吐きだめ日記 Part2

海風店主 深堀貴司

満潮と浣腸、譲り車線

焼津2days男の旅
焼津の鰹には参りました
昔、市場の社長に焼津の鰹は鮪より美味い
と、聞いたことがあるけれど
そのとおりだった

入りにくそうな居酒屋を探します
爺さんが行きそうな
古びた店しか興味がわかないのです
ギラギラ若手の店は嫌いです
基本、酒場は一人で行くものです
わたくし全国どこでも歩いて探します
そして、雰囲気で店へ入ります
はずしたら一杯呑んで会計して帰ります
食べログやら
そういうのは絶対見ませんし信用しません
店に失礼だからです
丁寧に言いますと、
顔を見せる度胸もない
匿名の貴様ごときが
星何個とか、店をいちいち評価するな
書き込むな糞野郎と、、
そういうことですね

古びた店に入りました
鮪と鰹を注文したら
量が多いから半々にしてあげると
座っている婆ちゃんが言ってくれました
出てきてビックリ
鰹がどっちかわからない
わっと驚くと、、

婆さんが笑いながら話してくれました
季節がおかしくなっているから
水温もどんどん上がっているでしょう
鰹の回遊の時期もおかしくて
どんどん魚が取れなくなってきてるのよ
鰹は4月頃からが美味しいよと

こんな美味しい
鮪と鰹は食べたことがありませんと
素直に言いましたら
まだまだ美味しくなると言いなさる
いやはや、恐るべしだ

家から一時間高速代は950円
ちょくちょく来ようと思った
どうせ来るなら、魚釣りを覚えようと、、
釣りを知ると人生が幸福になる
と言いますからね

よしっと釣具屋へ飛ぶ
直感の行動力しか取り柄がない男
看板を見てチャンスを掴む
”釣具屋のありまクン”
ここだな、、
素晴らしすぎるぜ、名前良し

昔、大島に家を借りていて
毎日、サビキ釣りで鯵と鯖を釣って
晩飯のおかずにしてた
サビキ釣りは、
群が来るとどんどん釣れるが
糸が絡むので、うっとうしいし飽きてくる

釣り針一個で五目釣りというのがしたいと
ありまクンに聞いてみたら
優しく詳しく対応してくれて
教えてくれた竿と仕掛けを
その場で購入した
考える余地はない

ありまクン曰く、、
私個人の意見ですが
釣りは、満潮と干潮の境目
その二時間を狙うといいと思います
とキッチリと教えてくれた

なるほど
広き海原の大なり小なりの
ダイナミクスの景色を狙うわけだな
よしわかった、チャレンジだ

ありまクンに全部セッティングしてもらい
”ちょい読み釣り入門”と”釣り糸の結び方”
と、いうガイドブックも貰った

さて、夕刻から静かに男呑みだ
蕎麦屋へ出向き
ビールと豆腐、ほんで、酒と天ざる
うめぇなぁ、うめぇなぁと、ひとりごちる
コップ酒は、いいねぇ
最高の美しき夜だったぜ

家に戻り
来週の芋の植え付けの準備
灰を芋のお化粧に
さぁ、明日から東京だ
身体の疲れは皆無
忙し忙し人生楽しだ

今日の夜は
ゆっくり湯船に浸かり
小うるさいセレブ美人から頂いた
一人もつ鍋に挑戦するのだ
今日も呑むぞ