
4時半起床
丸太ん坊や60歳アホ
缶コーヒー握りしめて富士川街道を往く
しかし、しつこい
地獄の三部作で締めようか
さよならミルウォーキー”恐怖に至るまで”
いい曲名だねTill We’re Afraid
イケメン次男のアパレル息子から連絡が来る
自分でブランドを立ち上げたいと思うから
タグのデザインを考えている
本物のデザイナーを紹介してくれと
こないだ会った時に
男は、人生に一度、大失敗してもいいから
事業を始めなさいと言うていたからだろう
そうかそうかと
本物のデザイナーを紹介する
飲食はやめておけ
日本人社会は、
精神的な気質が落ちているし
ただの金儲けだ
面白くないから
儲からなくても、自分だけが
楽しい事をしなさいと話す
なんにせよ、
時代に逆らい
全員が反対するような事を
たった一人でやり切れば良い
今日も忙し、梅雨前が来る前に
ウッドデッキの防腐剤を塗〜る塗る
センスのいい家の森にするため
八ヶ岳のポールスミザーみたく
宿根草の種を蒔く
ここは、ポール睡眠薬と名付けようかな
森のスケッチを描いたら
小学生のスケッチになった
種を蒔いた部位が、まぁわかればいい
オレも、五人目の種付けをしないと
ポール睡眠薬で頑張ろう
アホな事を言うている場合ではないな


今日は、食材の仕込みの日
いろいろとめんどくさいので
仕込みは大切なのだ
新鮮で美味しいものを
時間をかけずに簡単に食す
ひとりは、これが重要
12km先の魚屋へ出向く
鯛の子の季節なので
200円で鯛の子、白子を購入
夜のおつまみに最高だ
冷やしておけば、味がしみ〜るで美味い
干し大根のキムチも完成
手間がかかるけれどこれも
味がしみ〜るで美味しい
今日は、養老さんの三部作で終了だ
もう物欲の資本主義は飽きたね
何も無かった時代に戻してほしいね
食べるだけ、生きるだけの
工夫と助け合いの暮らしがいいのだよ
スマホもパソコンもテレビも
何も無い時代が来ないかね
地震災害待ちか、なるほどな
自給自足を目指そう
