山梨峡南フカぽ農園
野菜が、徐々に採れ出してきております
今考えていることは、
すべての野菜を無農薬で作ること
畑を広げ、居酒屋 海風で仕込む野菜
すべての野菜を種から作り
愛を込めて子供の様に土を触り
自然を感じながら
生きる喜びを噛み締め
時代に抵抗し背いて生きること
そして、安心安全健康的な
完全無農薬野菜を提供すること
何もアピールせず、何も宣伝せず
淡々とあたりまえの日々を送り造る
どこかの誰かが
食べて喜んでくれたら嬉しい
それを伝え聞いたなら
小さなガッツポーズをするんだ
それが幸せの道の様な気がする
すべてを描くこと

足膝の古傷が痛くて
ついに我慢できず整形外科へ向かう
レントゲン6枚撮影
医者に痛みを説明して
共に画像を見ながら話す
う〜っと医者が唸る
そうとう痛いですか?
う〜ん、、
画像を見る限り筋肉にも傷がないし
なんともないですねぇ、、
え〜っ!!まじですかっ!
と、部位を触り身体を検査され
脚を曲げ、膝を曲げ、いててて
あっ!こりゃ身体が固すぎますな
身体を動かさなきゃダメです
原因は、身体がガチガチだからだね
え〜っ!毎日ラジヲ体操3までしてるし
1時間ストレッチしているですよっ!
あ〜だめだめ、まだまだだね、、
続けてください
身体が硬い人は、動脈硬化になるからね、
もう始まってるよ、ストレッチストレッチ、、
この冊子にストレッチの方法が書いてるから
女医に教わって来てください
はいっ、じゃあ頑張って
湿布だけね、痛み止めは打ちませんよっ
あ〜、、、
まじかよ、トホトホと凹む
なんだか、だんだん腹立ってきたな
くそう、やってやろうじゃないか
80歳児になってもあそこはカッチカチで
他はふにゃふにゃのゴム人形みたいに
してやろうじゃねぇか〜っ
やったるぜっ〜っと唸る馬鹿男ひとり
軽トラ運転しながらの帰り道
熱く吠える
あ〜うっとうしい
てなわけで
今日は2時間ストレッチした
貴代ちゃんチャンネル見ながら
前屈の硬さを柔らかくする
お〜っ腕が伸びた伸びたと喜ぶ
そう、貴代ちゃんのおっしゃるとおりだ
日々の継続が大事なのだ
踏み台運動は、脚に相当効くらしく
ウォーキングなんかよりも良いそうだ
よ〜し、やったるか
ヨガストレッチは、すごい
身体が悲鳴をあげているけれど
今まで何もしてこなかったからな
イトウに、ストレッチの凄さを伝えると
完全に上から目線
”ストレッチは、呼吸が大事だから
わかったな?継続だから”
あっ、ハイハイと従う
雨が降る前に畑へ出向き
少し芋を収穫していると
何かの存在に気づく
わっ、蛇だ、、と驚くと
太いミミズだった
お〜ミミズの神様か
見た目よりも、ミミズは動きが速い
まったくよう、、
それなりになぁ、、
豊富な経験積んでな、
生きてきた気がしてるけど
まだまだだな、
何から何まで
学ぶことが、多すぎる
頑張んなきゃなぁと一人
土にゴチる
継続か、、
あのミラーボールを掴まなきゃな
東京都は、都議会選だね
人気取りじゃなくてね、、
まともな政党、人に投票してほしいよ
あの、イシマルっちゅうの?
イシマル電気かなんかしらねぇけどな
あいつのネット操作、気色が悪い
都合のいい具合に編集してさ
SNSバカが信じるんだろうな
この国の、幼稚な感じ全てに
まともな男は、腹立ってるだろうね
猪木さんが生きてたら
”北朝鮮に行って来い、バカ野郎〜!”って
ビンタビンタで殴り倒してただろうね
これからは、暴言吐いて、殴りかかる政治家がいいね♡

