
桃酒をつくる
酸味を出すために入れるレモン
については、
レイチェルが書いた書籍によると
防腐剤という代物は、恐ろしく怖い
あれは、ほんとにやばいから
皮を全てくり抜いて苦味のワタも取った
35℃の焼酎なのでじつに
まろやかに美味くなるだろう
店用も作ろう
昨日は、寝ながら勝新太郎の映画を見た
オレが生まれた翌年に作られた映画で
小学生の頃見て度肝を抜かれた記憶がある
増村保造監督の勝新主演”兵隊やくざ”
勝新太郎みたいな日本人は、出てこないだろうな
完全に組織に従わない極左思考の映画
冒頭からいきなり勝新が、上官にビンタを喰らう
面倒を見てもらっている極左のインテリ上司に
あの上官を、殴ってもよろしいでしょうか?
ということになり
上官を殴り倒して、潰れているのに
また首を絞めて、もう殴れない様にしてやると
上官の指を、きちんと全部折ってしまうという
なんとものっけからあんたね、、と
夢とロマンのラブストーリーの様な始まりだ
いやはや、凄まじい、、
この糞可愛いジェンダーコンプラの時代
こんな見事な映画を
放送していいのだろうか?
一切すすめはしないが、
ぜひ息子と娘にも見てもらいたい
子供達と同様
自然農の野菜作りというものは
愛を込めて邪魔をしない様に育てれば
みごとに自然に育ってくれる
自然農を知り尽くした人たちの文献やら
映像を見ていると信じられないくらい雑草が生えない
彼らは、自然科学を調べ尽くし
藁や草を利用し乾燥させ土に戻す
昔の人々の生活の知恵というものは
凄まじいものがある
阿呆なオレは、学ばなければならない
もっと力を入れずに
あらゆる知識を耕しながら
静かに行動しなくてはならない
なんとか、人参も虫に食われなかった
ズッキーニに、赤ちゃんみたいな実がなったので
食べてみようと思う
ほんに、可愛くてニヤニヤしていた
昨日は、
ふかポ農園でヘトヘトになるまで働いた
夜は、店用にと夏カレー
桃のチャツネを作りチキンカレーを仕込んだ
けっこう時間がかかった
今日は、高速に乗らずに経費削減
下道をゆっくり行こう
野菜とカレーと桃を届けなきゃ
イトウちゃんが試食して合格印が出たら
今日のメニューで使ってもらおう
不合格ならバイトの賄だな
賄い頂きま〜す、いってらっしゃ〜いだけど
そういうことを発したら
ボクシング部のイトウの内臓えぐりが
見れるかもしれない
思うが、首の動脈を撃ったら
一撃だと思うけどな?どう?
なんだか今日は、
穏やかな愛の全肯定みたいな
ふんわり話で終わっちゃったな
明日は、極左全国保守派ぶっ潰し
地獄の参院選お墓参りの巻でいこうね


