吐きだめ日記 Part2

海風店主 深堀貴司

人生は、ふざけて生きるべし

今日は、一番の暑さだった
お昼の部屋の温度は36℃
今ようやく34℃になった
何もする気になれず
畑に行くと10分もたない
気をつけないと死ぬだろうと思うが
なんとかエアコンなしで暮らせている
昼は、何もできない、暑くて事務仕事もできず
パソコンも熱が凄いしテレビもつける気がしない
来年は、もうエアコンをつけないと

この先、40℃に向かうこの国は、
どうなっていくのだろうか?
夏場の外仕事の方々は、無理だろうし
配達仕事も無理だろう
エアコンなしでは生きていけないし
どんどん温暖化が進むだけで
いやはや、困ったものだなぁ

今日の希望は、
涼しい場所で、ウイスキーを飲みながら
トムブロソーを聴きたい

暑くて昼飯も作れない
最近の昼飯は、インスタントラーメン
うまかっちゃんが好きなので
そればっかりだ
うまかっちゃんは、インスタントにしては
麺とスープがうまい
茹で時間は、4分
オレは、紅生姜を入れる
んで、自家製のカラシ高菜も入れる

高菜に、一味唐辛子を大量に入れて炒めている
日持ちもするし、何につけても美味しい
酒のつまみにも良い
昼も夜も火を使うのがしんどくなる
スーパーの弁当も美味くないし
外に出るのもしんどい
もう、早く夕方になってくれと毎日思っている
エアコンをつけたとしても
もう、身体がぐったりとだるいだろうな
なんか、今日はしんどい話ばかりだな
元気をだしていこう

最近は、YouTubeのビッグダディ林下君が面白い
オレの1歳児下の彼は、なかなかのインテリで
まともであたりまえのことを言っている
面白い生き方なので
今日も見ながら酒を呑もう

一階では、夜中窓を全開にできないので
扇風機をつけたとて暑すぎて寝れない
なので、2階の窓を全開にして蚊帳で寝ている
2階の昼は地獄だが、夜は涼しく
自然風でぐっすり寝れる

朝起きると布団は畳まず
一番暑く日の当たる床の場所に
ずるずると布団を移動させて
自然干しにしている
10年後20年後の我の姿を考えると
布団なんぞ毎日畳めないだろうし
重い物も持てないだろう
全部自分で持てるモノ
それ以外は、家の中には置くな
モノは増やすな
冷蔵庫も自分で持てるものを置け
と、言い聞かせて生きている
ずるずる引きずっても
こうしておくと畳が傷まないし
布団がふかふかになる
どうせ、大した事も成せない
ズルズルの人生だろ?

夕刻になると、二階へ向かい
窓際の床の布団をずるずると畳の蚊帳の下に
移動させる
夜酒を呑んでグダグダに酔うてしまうと
布団も敷けない
昨日は、ビッグダディ林下君のインタビューを見ながら
久米仙の三号瓶を呑みだしたら
あまりに美味しくて一本空けてしまった
んで、訳もわからず一階で寝てしもうて
夜中、あまりの暑さと息苦しさで目を覚まし
あわてて、水を飲んで
暗闇階段で転ばないように、
二階まで這って行き布団に辿り着いた
布団部屋は24畳あって
まるで、お殿様の旅館泊の気分
出が、赤貧チルドレンなので
じつに、居心地が悪い
けれども、、
あっさりとイビキをかいて寝ている次第だ
所有欲がまるでないので
最後は、6畳一間の貸家で死ぬるだろう
生きていればの話だな、、
夏の暑さに気をつけようね