吐きだめ日記 Part2

海風店主 深堀貴司

うちの親父は、体罰が基本の心得

お盆ですね
帰省ラッシュ家族旅行ご苦労様です
スーパーへ段ボールをもらいに行きましたら
名古屋ナンバーのファミリー車ありき
チラ見をすると
荷台に山積みのキャンプ用品
買い込んだ食料
パパが汗だく必死で押し込んでおりました

この炎天下、家族キャンプ旅行ですか?
すごいですね、会社勤めの連休お盆
必死で家族の為、喜ぶ姿を確認する為
渋滞まみれて遠方へ行くわけですね

気をつけてください
真夏のテントは、朝七時を過ぎるとサウナです
寝ていると死にますからね、、

女子部は、実家に帰省したそうです
わたしは、もはや永遠のフリー
お盆休みもへったくれもありませんし
冠婚葬祭も無縁放棄でござい
もはや、生き様も気楽に良しとして
苦楽浄土を悟りたく思います

アゲハの幼虫に葉を全て食い尽くされた
シークァワーサーちゃん
家中で過保護に育て、ようやく葉が生えてきました
復活です、シークァワーサーちゃん
何度でもやり直せばいいのだよ
いつの日か、実がなるから
これからは、二人仲良く暮らそうね
シークァワーサーちゃん

昨日は、ひとり薪部
マーキームーンの日
汗だくで、倒れそうになる
ぜいぜい言いながら日陰で休み
座り込んではぁはぁ言う
”61歳児のオレは、何をしておるんだ?”と
他人の目で己を観察している
バカだけど、面白い男だな、、と、

なんとか、割りまくりで
薪台もつくり薪を拾い入れまして
なんとかやりきった
あとは、冬待ち
切り倒した森の木も全部使う予定
自然に感謝である
山梨では、いろんな所で熊が出没している
森一面の木々を抜根したのは
熊が、隠れられない
己を隠せられないという理由もあるのだ
畑仕事中もキョロキョロしながら
常に背後に気をつけている
怖いのだ熊が、、

大昔、一回だけ
怖い親父が授業参観に来た
おえっ!と思った
家に戻ると親父がビールを呑んで
すでに、できあがっていて

”おまえは、なんでキョロキョロと落ち着かず
周りの様子を伺いながら手を上げるのだ!
バカかお前は!男だろっ!腹立つっ!”
と、言われついでに、また殴られた

今でもキョロキョロしてしまうんだよ親父
今日の採れたて野菜あげるから
あんまり殴らないでくれよな