吐きだめ日記 Part2

海風店主 深堀貴司

マサヨ・チャリンコ

オレの競走馬
チャリンコのキーホルダーを手に入れる
愛するモノには、すべて名前をつけるから
自転車の名前を考えている
軽トラはジョニーだし草刈機はマサオ
チャリンコはマサヨにしようと思っている
昔、振られた女性の名前だし縁起がいい

ニュースを見れば、
政治家の情けない醜態ばかりが目に入る
庶民のために、何もしていない何も決まらない
連立連立と大忙しで、二枚舌だと言われてる
一生涯、男として
んなこと言われたくないな
ほんと、国に参加したくない
宝くじで7億円当たるから
半分は、面白いことに使う
収入の少ない家庭の子供たちが
安く通える保育園を作ろう
全部木でできた保育園
畑で給食の野菜を作り
鶏を飼う
オレは、用務員で給食作り
みんな子供たちが育てるのだ
自然教育の幼稚園
運動会は、ド派手にやろう

毎日、飯を食いながら小さな村の物語を見る
みんな、バールでエスプレッソを
小さなカップで飲んでいる
いつも見ているから
オレも始める
直火でエスプレッソを沸かす
だけど、これ中がアルミ
だめだなこりゃ
でも、ステンレスは高額で手に入らない
4カップ位のがいいと思う

ずっと自然農法を学んでいる
畑で仕事をしていると
少しづつ自然農法の理由がわかってくる
最近稲藁の必要性を感じているので
無農薬で米作りをしている人
その藁を譲ってくれる人を探している
この時期の稲藁を欲しいけれど
化成肥料の畑の藁は、使えない
無農薬で野菜作りをしているのだから
そこは、こだわりたい
身体のため、健康のため

ついに藁を譲ってくれる人を探し当てた
来週軽トラにパレット囲んでくれば
藁を満載くれるとおっしゃる
場所は、伊豆の奥地で泊まりがけだ
熊に気をつけよう
自分の知らなかった世界
生涯、静かに
本物だけを見続けていきたい
二枚舌と言われないようにね

明日から従業員人間ドック
初期の癌も探してもらいに行く