吐きだめ日記 Part2

海風店主 深堀貴司

音の実験室から

疲れ果て、深夜田舎家に戻る
さぶい、、
さすがに軽トラでの遠距離は疲れる
アクセルで足首が痛くなる
もう、若くはないのだから考えなさい
久しぶりに、家族との朝ご飯
それぞれの忙し話を聞く
昔から、子育てもろくに出来ない男
自分の役割?
はい、生活笑わせ担当部署ボケ課長でございます

皆のほっこりした空気を描き
嬉しくも朝御飯が美味しい

珈琲を飲み
スピーカー作り第二部開始
とりあえずは4つのスピーカー
本体の鳴りを実験
今回のプリアンプは真空管

ロシア製の真空管
真空管には何も罪はないだろう

デジタル時代になってから
豊かな良い音は望めない
もはやデジタル音は
メリハリだけの音になってしまった

アナログの音は
一と二の間の微妙でなんとも言えない
空気の音が鳴る
それが柔らかなサウンドになり
壁を伝って誰が聞いても美しい
良質の音を描く
レコードで流す音楽がそうだった
昔のジャズ喫茶だ

色々、考えた末
逆にBluetoothで音源を飛ばすことにした
次は、小さな店なので
とにかく配線を少なく
シンプルに場所を取らずに
直スピーカー繋ぎで
そこそこの音でどう豊かに鳴らすか、、
考えている

実験
机の上のスピーカー
思ったよりも良い鳴りで安心

スピーカーボックスに使いたい
マイナスの昔の錆びた木ネジ
ようやく日本中のネジやさんから探し出して
昨日、岐阜から届く
いい感じで、だいぶ見えてきた
スピーカーを馴染ませるために
ずっとバッハを流している
坂本はんも言っていた
バッハは、じつに奥が深く素晴らしいと
オレのレベルでは、、、
よくわからないけど良い