![](https://umikaze-higashikoganei.com/wp-content/uploads/2022/02/P2010006.jpeg)
所要で渋谷へ
最後に来たのは、ずいぶん昔の様で忘れた
JR山手線に乗るのは30年ぶりだ
電車の中には、所狭しとモニター画面があって
見て見て見てと宣伝動画が流れていた
もう、着いた途端に帰りたくなった
渋谷の街はビルビルビル
身体がヒルに吸い付かれていくようだった
![](https://umikaze-higashikoganei.com/wp-content/uploads/2022/02/P2010004.jpeg)
駅前のビルへ入り、美人女性に対応して頂く
説明を聞きながら、彼女の爪のマニキュアに
なんだか細かい金の細工がなされており
どうやってくっつけているんだろう?と
気になってしょうがない
普段なら、これは?どういう爪になっているの?
と、普通に聞くけれど
大都会では
変態だと思われるかもしれないので
黙って説明を聞いていた
一時間ほどで終わり、腹も好かぬし
逃げ出したい心持ちなので駅に向かい
どうやって帰れば良いのだろうと
しばし考え込んでしまった
青梅の家に着いて寝転んで天井を眺めた
オレには、都会はもう無理だな
完全に自然環境が身体に染み付いているなぁと
ぼ〜っと茶をすする
![](https://umikaze-higashikoganei.com/wp-content/uploads/2022/02/P2010012.jpeg)
近代人は
いったい、どんだけ作り続けるのだろう
どんだけ新しいものを欲しがるのだろう
気持ちは、どんどんアナログ思考に向かっている
何故か、頭の中で滑車が浮かんだ
紐を引っ張れば昇っていく
滑車は凄い